タロー・三王岩      掲示板


幸運の『三王岩』を世界に紹介する仲間のホームページです
This homepage is introduction of "SANNOIWA" to all over the world

 

三王岩の風景


このたび被災された方々に,心よりお見舞い申し上げます。
被災された方々の生活が一日も早く正常化することを祈念いたします。
このページは平成23年3月11日以前のHPを再登録したものであり、
現在の情景とそぐわない一面を有しています。

高さ50メートルの男岩を中央に、ややこぶとりな女岩太鼓岩がひっそりと両側にたたずむ。
この三王岩は、江戸の昔から名所として知られ、文字どおり田老町のシンボルであり、広く全国から訪れる観光客に親しまれています。
三王岩は、何億年もの歳月をかけて、寄せ返す
波と海原を吹き渡る風が形づくった美しい自然の芸術品です。
砂岩とれき岩が水平な
しま模様の岩肌には、はるか昔、白亜紀の記憶が封印されてるかのようです。
男岩には、直径2メートルの
海蝕洞があります。
ここをくぐり抜けると
幸福になるという言い伝えがあることから、波の穏やかなときには歩いて渡る人の姿が見られます。
四季折々、その趣が変わるのも三王岩の味わい深いところ。
一年を通じて訪れる人が絶えない。陸中海岸観光の町、田老町の中心的存在です。
三王岩の
周辺には遊歩道も整備されており、散策磯遊びには絶好の場所です。
岩を見下ろす断壁の上に、赤松に囲まれて建つ
国民宿舎三王閣は、田老の観光のキーステーションです。



 


   名所及び天然記念物
 三  王  岩

所 在 地    岩手県下閉伊郡田老町字青砂里111番地

 天然記念物指定の理由動物では有孔忠類、爬虫類が闊歩し、植物では被子植物が繁殖した忠世代最後の白亜紀前期時代の海底火山 活動により隆起し、その後海蝕により現在の状態になった男性的巨岩で、地質として宮古層群中の最下位の地層である羅賀層の磯岩と田野畑層下部の磯質砂岩が鮮明に露頭しており、附近の宮古層群基底の花 閃緑岩を不整合におおう露頭と共に地 質学的に貴重な岩であり、また磯の荒波にも耐え、津波被害を乗りこえてきた岩で、田老 町民の意気を鼓舞するシンボルとして長く保護・保存を図る必要がある

現 状

中海岸にある数多い奇岩景観の中にあって最も圧巻で、高さ50メートルの通称男岩と両側に女岩、太鼓岩が 寄 り添い、真下に立つとまさに圧倒されんばかりの壮観さがある。
周囲の赤松とよく調和し、散歩コースとして、また干潮時の磯遊びの絶好地として町民及び観光客が訪れ、天然芸術のすばらしさを鑑賞している。




観光名所

美味しいもの

津波

町内

周辺の海鳥


inserted by FC2 system